HOME掲 示 板(Q&A)検索
RigExpert製品に関する感想・質問などの簡潔な投稿をお願いします。
冗長な投稿は店主の独断で編集・削除します。予めお断りして置きます。
名前
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (英数8文字以内)

 AA-1400の出力について  ja1cpa  2016年4月16日(土) 18:12
修正
AA-1400を購入し、FBに1200MHzアンテナ作成に使っています。
質問します。
1. AA-1400は、電波法的には施行規則6条3の「・・・その他の測定用小型発信器」に該当すると考えて良いのでしょうか。
2. 従って、微弱無線機に該当するので、例えば、屋外で1200MHzアンテナに繋いでゲイン測定の発信源として問題無いと思いますが如何でしょうか。受信はSDRを使って、そのdB目盛りで比較測定します。
3. 出力レベルは、約何dBmでしょうか。
よろしくお願い致します。

   店主/JA1SCW  2016年4月16日(土) 19:29 修正
AA-1400の仕様は、http://ja1scw.jp/shop/aa-1400.html にあります。アナライザーとしてはレベル安定度は測定精度に影響しない方式ですが、SGとしてはどうでしょうか?アンテナのゲイン比較が短時間でなされるならば(レベル変化は少なく)目安に出来るでしょう。

   ja1cpa  2016年4月17日(日) 0:53 修正
了解しました。
基本は矩形波なのですね。そのn倍でしょうか。
質問の1.2.の関係で、今回は県施設の電波暗室のみ借用して、その中で測りました。
安定していて測定結果は良好でした。

   店主/JA1SCW  2016年4月17日(日) 4:56 修正
測定周波数、DDS周波数および減衰器の関係を示した表をaa-1400.htmlに掲載しています。1〜1.4GHzでは7次高調波を利用しています。なお、製品の外箱に印刷してあるロゴの通りFCC、CEなどの不要輻射・安全規格の規定はクリアーできている製品です。

   ja1cpa  2016年4月17日(日) 20:18 修正
了解しました。
微弱無線機としての証明義務はないと思いますが、その該当品として屋外でSWR等の測定には問題ないと思っています。
ありがとうございました。

 AA-230中古品の充電端子の接触不良について  竹沢 広  2016年3月23日(水) 19:10
修正
先日ヤフオクでAA-230を入手して本日品物が届き充電をして居ますが、充電端子周辺やAA-230本体を少しでも動かすと接触不良が生じてピッピッと警告音が出ます。全く動かない様にすれば充電は正常に出来るし基本機能も正常と思われます。
此の不良現象は充電端子の半田付け部分の半田クラックだと思われますが不良修理にはどれ位掛かるでしょうか?
S/Nは154と記載されて居ます。
之は正規品なのでしょうか?
正規品でなければ自分でケースを開けて半田修復をしますが取り敢えずお聞きします。
宜しくお願い致します。

   店主/JA1SCW  2016年3月23日(水) 19:44 修正
2010年に2エリアの方に当店より販売したAA-230です。
修理は、基本料=3,000円 部品代=実費 送料:お客様負担
ご自分で修理できる場合はその様にされて下さい。

 RE、AA-230中古品の充電端子の接触不良について  竹沢 広  2016年3月24日(木) 13:57 修正
早速の回答有難う御座いました。
今回入手したAA-230正規品と解り安心しました。
ヤフオク出品者の住所は愛知県でした。
修理条件了解です。
不良原因は単純な半田付け不良と思われるので自分で修理出来るか1度挑戦してみます。

 PCの拡張機能について  ja1cpa  2016年3月21日(月) 7:04
修正
AA-1000を使っています。
1000MHz以上の拡張した部分のカーソルデーターは表示されますが、グラフが拡張した部分だけ表示されません。
どのようにすればグラフが出ますでしょうか?。
よろしくお願い致します。

   店主/JA1SCW  2016年3月21日(月) 7:47 修正
測定結果をCSVファイルでエキスポートしてメール添付で送って下さい。また、1Ghz以上のグラフが表示されていないAntscopeのスクリーンショットも頂けると助かります。

 いろいろ対応をありがとうございました。  ja1cpa  2016年3月21日(月) 13:26 修正
一応見えるようになりました。
サービス機能なのでこれで十分です。
ありがとうございました。

 AA-54 修理  杉木 満  2016年3月17日(木) 8:24
修正
お世話になります。
以前より、AA-54を使用していますが、最近測定時∞に、成ってしまい測定できません。M型コネクターの接触の不良ではないかと考えています。他に原因があるのかもわかりません。修理点検は可能でしょうか?
宜しく、お願いします、

   店主/JA1SCW  2016年3月17日(木) 9:32 修正
メインメニューから「2」キーを2回押して、セッテイ(2/3)メニューで「2」R-ブリッジレベルを押して、メータ1と2の黒バーのレベルを見て下さい。

*正常ならば、メータ1:右端付近、メータ2:中央付近 
*R-ブリッジ焼損の場合は、メータ1:左端、メータ2:中央付近
*出力アンプ故障の場合は、メータ1/2共に左端
*正常な状態でダミー抵抗を接続してメータ1が中央付近にならない場合は、出力端子と基板間の接続線をねじ切って開放の状態です。

ご自分で修理できない場合は、厚木市の当店へお送りください。費用は¥5,000+部品代、往復の送料はご負担ください。

故障原因:ブリッジ焼損と出力アンプの故障は外部からワットオーダーの電力を誤って入力した時に起きます。同軸の芯線端子をアナライザー出力端子に差し込んだまま、グリグリと回転させると内部接続線をねじ切ってしまいます。


   杉木 満  2016年3月17日(木) 13:00 修正
お世話になります。
断線してました。
半田で、直りました。
有り難うございました。

 「ソフト・ファーム更新」について  そうま  2016年2月6日(土) 23:58
修正
ご無沙汰しております。

PCを新調したので、TI-5用ドライバーを再インストールしようとHPを拝見しましたら、sre_050710.zipとsre_061213.zipがありました。以前は050710を使っていました。
061213の方がバージョンアップされた最新ドライバーと考えていいでしょうか?
よろしくお願いいたします。

   店主/JA1SCW  2016年2月7日(日) 7:18 修正
TI-5に限らずI/F製品のファームウェアに載せる専用ドライバーなるものは存在しません(除くTI-7)。I/F製品に必要なソフトウェアとANTアナライザーに必要なソフトウェアを一本化してCDに収めたのがser_061213.zipであり、I/F製品のみに対応しているのがser_050710.zipです。従って、どちらのファイルを使っても同じ結果になります。

TI-5までのI/F製品にはFTDI社のUSB用ICとドライバーを使っています。CDあるいはD/Lファイルに収納されているドライバーはPC本体にインストールされます。最新のドライバーはFTDI社のサイト(英文のみ)、http://www.ftdichip.com/FTDrivers.htm にあります。

   そうま  2016年2月7日(日) 19:35 修正
了解いたしました。ご回答ありがとうございました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  過去ログ全 572件 [管理]
CGI-design