HOME掲 示 板(Q&A)検索
RigExpert製品に関する感想・質問などの簡潔な投稿をお願いします。
冗長な投稿は店主の独断で編集・削除します。予めお断りして置きます。
名前
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (英数8文字以内)

   岩吉 力  2015年2月19日(木) 22:49
修正
お尋ねです
専用ケーブルの長さは?
2mは製作できますか?

 TRXケーブル  店主/JA1SCW  2015年2月19日(木) 23:02 修正
デジモード用のTRXケーブル長は0.7mです。
通常トランシーバの上にインターフェース本体を置いて
使いますので0.7mもあれば十分な長さです。

2m物はジョップの配線図を参照の上、自作されて下さい。

 ケーブル  岩吉 力  2015年2月20日(金) 9:15 修正
回答ありがとうございます。
よく考えればとどきます

 AA-1400の校正について  勝田  2015年2月17日(火) 16:08
修正
現在、AA-1400を購入検討中です。通常ネットワークアナライザーには校正キットが必要ですが、本アナライザーには必要ないのでしょうか。もし、校正が必要なのであれば、おすすめの校正キットの型番を教えてください。

 AA-1400の校正について  店主/JA1SCW  2015年2月17日(火) 16:59 修正
アンテナアナライザーであってネットワークアナライザーではありません。即ち、特性インピーダンスが50/75Ω近傍であれば精度良く計測できるが、広範囲なインピーダンスを精度良く測定できません。ショップのトップページに記載のように、業務用途で必要な成績証明書・検査証明書の類には使えません。それらを目的とした機器は校正費用だけでも数十万円は掛かると思います。あくまでもアマチュア無線用途が主であり、テスター代わりに業務にも使えるとご理解ください。システムの残留エラーをキャンセルする機能はあります。その時に必要な校正冶具は希望する周波数で純50Ωに限りなく近いダミーロードです。ご参考:http://www.ja1scw.jp/shop/Files/RLB-SWR.pdf

 AA-1400の構成について  勝田  2015年2月17日(火) 17:23 修正
早速の対応ありがとうございました。資料拝見しました。当該資料にはRBLとAD8302が製品に搭載されている旨の記載がありますが、AA-1400には同機能が搭載されているのでしょうか。搭載されていない場合、御社製品として別途購入可能でしょうか。

   店主/JA1SCW  2015年2月17日(火) 19:31 修正
アナライザー注文ページ http://www.ja1scw.jp/shop/itemlist-analyzer.html で各モデルの写真をダブルクリックするか、主な仕様に続く「詳細」をクリックすると仕様・ブロック図・動作説明が出てきます。http://www.ja1scw.jp/shop/aa-1400.html に有りますように当然リターンロスブリッジ(RLB)とRF/IFゲイン位相検出器AD9958は搭載されております。

 AA-1400の校正について  勝田  2015年2月18日(水) 13:26 修正
回答ありがとうございました。
納得しました。

 AA-54 故障?  杉山 寿教  2015年2月15日(日) 9:24
修正
昨年12月に貴社より購入したAA-54ですが、R-ブリッジレベルでフカナシの場合、1のバーグラフが出ません。2は半分ぐらいまで出ます。
故障でしょうか、SWR測定はできません。
故障の場合、修理は可能でしょうか。

 AA-54 故障?  店主/JA1SCW  2015年2月15日(日) 16:09 修正
リターンロスブリッジの破壊と考えられます。
その場合は修理可能です。
神奈川厚木の住所宛で送ってください。
修理費用は¥5,000+部品代+送料です。

 AA-54 故障?  杉山 寿教  2015年2月15日(日) 20:58 修正
ありがとうございます。明日送ります。
その他、調整箇所等ありましたらよろしくお願いします。
メールで総費用をお知らせいただければ、ご指定の口座に
振り込みます。

 AA-54   杉山 寿教  2015年2月18日(水) 11:01 修正
AA-54が届きました。ありがとうございました。
送信機からは切り離して測定をしていたのですが、考えられるのはアンテナ切り替え器からの回り込みですが、同様のことが起こる可能性がありますので調べてみます。

 インターフェイスの違い  岩吉 力  2015年2月16日(月) 13:01
修正
RTTYを始めようと思います。
リグはTS950SDXです
パソコンも調べて連絡します
素人なのでケーブル接続のみで始められればいいなと思います
又れんらくします
それぞれの違いを教えてください
よろしくお願いします

 インターフェイスの違い  店主/JA1SCW  2015年2月16日(月) 16:29 修正
機能比較表は次にあります。
http://www.ja1scw.jp/shop/compare.html

デジモードはPC・TRX・I/F・デジモードソフトが絡む高難易度のモードです。ケーブル接続だけでは100%動作しないとお考えください。また、「だろう」では動作しません。永続的にデジモードを楽しむには自らがデジモードシステムのエキスパートになる心構えが肝要です。自助努力をしたがこの点だけど〜しても分からない場合のワンポイントアドバイスは致しますが、手取り足取りの全面サポートは致しかねますこと予めお断りしておきます。

 考えます  岩吉 力  2015年2月16日(月) 21:27 修正
回答ありがとうございます。
考えます。

 AA-1000のファームウエアについて  JA1CPA/中村  2015年1月24日(土) 16:35
修正
AA-1000です。何千回と使って重宝していますが、
ファームを412にしたら日本語が出なくなりました。
切り替え画面でも全く日本語が有りません。
とりあえず英語にしました。
日本語は、どうすれば良いでしょうか。
よろしくお願い致します。

 AA-1000のファームウエアについて  店主/JA1SCW  2015年1月24日(土) 18:05 修正
ファームを更新すると英語表示(工場出荷時)に戻ります。
日本語表示に設定するには次をご覧ください。
http://www.ja1scw.jp/shop/faq.html
AA-1000ではトップメニューから数字キーを「0,2,2」と
押せば日本語になります。そこでOKキーを押して確定します。

   JA1CPA/中村  2015年1月25日(日) 6:29 修正
了解です。
やはり日本語がありません。
406に戻しました。
日本語が有り、日本語にしました。
いままでも問題無かったので、このまま使います。
ありがとうございました。

 AA-1000のファームウエアについて  店主/JA1SCW  2015年1月25日(日) 7:07 修正
違うタイプのLCDをサポートする為にV412を用意しているようです。
性能機能はV406と変わりがありません。
事実確認をするようにRigExpert Ukraineに依頼しました。

   JA1CPA/中村  2015年1月25日(日) 15:32 修正
了解しました。

 AA-1000のファームウエアについて  店主/JA1SCW  2015年1月26日(月) 21:58 修正
製造元からは、「EU版ファイルを使ったのでは?」との返信がありました。

Firmware ver. 412, 日英露版 (スミスチャート; 日本語・英語・ロシア語)
Firmware ver. 412, EU版 (スミスチャート; 英語・ドイツ語・ロシア語・ポーランド語版)
Firmware ver. 412, 米国版 (極座標表示; 日本語・英語・ロシア版)

今一度、ご確認下さい。

   JA1CPA/中村  2015年1月27日(火) 7:40 修正
了解しました。
消してしまったので分かりませんが、確かに日本語、英語、ロシア語の他に有ったかも知れません。
確認してやって見ます。

   JA1CPA/中村  2015年1月27日(火) 9:16 修正
Vr412で日本語になりました。
EU版と間違えたようです。
すいません。
お騒がせしました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  過去ログ全 572件 [管理]
CGI-design