HOME掲 示 板(Q&A)検索
RigExpert製品に関する感想・質問などの簡潔な投稿をお願いします。
冗長な投稿は店主の独断で編集・削除します。予めお断りして置きます。
名前
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (英数8文字以内)

 ハードウェアのゴースト不具合です。  JP2NPB 今野俊文  2015年10月17日(土) 6:33
修正
先日、リグエキスパートからのPCへの入力がうまく行ったと思って、喜んでいましたが、今朝起動すると、うまくいきません。
設定は全く触っていません。
どうも接触不良的なゴースト不具合のようです。
ハードウェアを送付致しますので、見て頂けませんか?
よろしくお願いします。

   店主/JA1SCW  2015年10月17日(土) 7:55 修正
TI-7の問題ではなく、JT65-HFソフトの
デバイス認識が不安定な感じがします。

ソフトを起動後、TI-7のUSBを抜き差しして見てください。

兎も角、戻ってきたTI-7を診て見ましょう。

 AA−54 PCソフトとの不具合  JO1KVS 小出  2015年10月14日(水) 21:41
修正
かなり以前に購入したAA−54をPCに繋いで活用しようと、試していますが、
ANTScopeでは、ひと通り正しく作動しますが、メモリーの読み出しに失敗します。送信60%まではサッと来ますがそれ以降がとても時間がかかり、100%に達したところでエラーが出ます。画像1
また、LCD2Clipでは、画像右半分が壊れてしまいます。 画像2
本体のみでメモリーの書き込み、呼び出しは正常に動いています。
何か設定が間違っていますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

   店主/JA1SCW  2015年10月14日(水) 22:23 修正
設定の問題では無いと思われます。
AA-54のメモリーに保存したデータをPCに渡す際に
通信エラーが起きている様です。次をお試し頂けませんか?
1、USBケーブルの交換、PC側で別口のUSB端子に差してみる
2、別のPCで試してみる
3、ファームウエアの更新あるいは上書き
4、最新のAntScopeとLCD2Clipのインストール
3と4は、http://ja1scw.jp/shop/update.html をご覧ください。

 一通りやってみましたが変わりませんでした  JO1KVS 小出  2015年10月15日(木) 7:39 修正
ご案内の通り全部やってみましたが、症状は同じでした。
AA−54は rev B 基板
ファームもBバージョンを上書きしてみました。
本体の動作、ソフトとの連携は問題ありません。
通信のみ何かおかしいような感じです。

 バグ修正 2,3ですね  JO1KVS 小出  2015年10月15日(木) 8:02 修正
故障・修理・改造のページに症状が載っていました。
修正方法を見ようとしましたが、見れませんでしたのでよろしくお願いします。

   店主/JA1SCW  2015年10月15日(木) 9:27 修正
何故かファイルがあるべき所にありませんでした。
只今、アップしました。お試しください。
大分前の不具合につき失念しており失礼しました。

資料はアナライザーに搭載のUSBチップ/ドライバーの
製造元FTDI社の改修指示の適用手順書です。
対象は2011年以前に製造したアナライザー。

 完治しました  JO1KVS 小出  2015年10月15日(木) 20:19 修正
店主殿
やってみました。直りました。
アッという間にメモリーを読み出してくれるようになりました。
画面のハードコピーも異常ありません。
ありがとうございました。

   店主/JA1SCW  2015年10月15日(木) 20:30 修正
お手数をお掛けしました。

安心しました!

 TI-7の本体の故障だと考えます  JP2NPB 今野俊文  2015年10月12日(月) 20:35
修正
TI-7を購入依頼、一度もデジタルモードに成功していません。
但し、PTTは作動します。
しかしながら、どうしても、リグの音声がPCに入りません。
ハードウェアの故障を疑っていますが、どうしたら良いでしょうか?
ハードウェアを送付すれば良いですか?
ご教授下さい。よろしくお願いします。

   店主/JA1SCW  2015年10月12日(月) 22:07 修正
デジモードソフトは何をお使いでしょうか?
デジモード・ソフト設定例は熟読されましたか?
TRX・PC・I/F・デジソフトの四巴です。
99%設定の問題かと思っております。

設定例の何ページのここがこの様に記載例と
違っているので故障では・・、と言う様に具体的
なご質問を頂かないと答え様がありません。
デジモードのハードルは高い!

   店主/JA1SCW  2015年10月14日(水) 9:29 修正
>デジモードソフトは、JT65-HFです。リグはIC9100なので、USBインターフェースで接続すると、音が入ってきます。
TI-7を使う場合はIC-9100のセットモード58/59でUSBでなくACCを選択下さい。

レベルメータが振れないからTI-7が故障と判断されているようですが、画像の様に正常レベルでは振れないようです。強いSSB電話などでは景気良く振れますが、JT65-HFの様に狭帯域微弱信号を取扱うモードでは振れなくて正常のようです。

参考までにサウンド系の設定に纏わる画像をアップしておきます。JT65-HFのトリッキーな点は、PTTと入出力レベル変更以外の設定がノンリアルタイムです。即ち、設定を変えても次のシーケンスまでその変更が反映されません。慌ててバタバタすると脳みそがパニックに陥ります。

尚、MMVARIなどの通常レベルを取扱ういわゆるデジモードソフトでも動作させればTI-7が不良かどうか判断できるでしょう。コネクターの勘合が甘くて接触不良と言う単純なポカミスもあります。

 rigexpert TI-7に関して  前田雄治  2015年9月6日(日) 12:21
修正
こんにちは。先日TI-7を購入しました前田と申します。
設定も済みMMVARI、MMTTY共にQSOで問題なく快調に使用できています。まだ実QSOはまだしていませんが、flidigi、MMSSTVも動作しています。
ただ一つ、WSJT-X(V1.50)の使用で問題がありますので、何か心当たりあればお教えください。
●WSJT-X設定でCAT ControlのIC-9100を選択して(COM7)送信すると、2秒程度送信してすぐ受信に戻ってしまいます。受信に戻った後は周波数の取り込みがエラーになります。CAT ControlをNONEにすると問題なく送信できます。現在CATをやめてQSOしています。
●上記現象はボ−レート19200の時で、CATのボーレートを、9600、4800とRIG側、WSJT-X側共に落としていくと、送信が最後まで何回かは完了できるようになるのですが、やはり突然、あるタイミングで受信に戻ってしまいます。ポーリングの秒数も大きくしていくと起きにくくなるのですが、やはりあるタイミングで受信に戻ってしまいます。ボーレートを1200にすると逆に動作しなくなります。
●不正確な表現ですが、受信に戻ってしまうときは、TI-7のCATランプが点灯する瞬間にPTTランプが脈動しそのあとPTTランプが消えてしまします。(受信に戻る)ポーリングの秒数を上げていくとCATランプの点滅が見えてきますので、どこかのタイミングでCATランプが点灯する瞬間にPTTが誤作動している感じです。
●受信に戻るとナビゲーターのステータス・「PTTポートは開いていない」になってしまいます。
●回り込みも考えダミーロードで、配線のまとめ方や、パッチコア等いろいろ試してみましたが同じ現象でした。
●MMVARI、MMTTY、fldigi等のCATは問題なく動作しています。

もう一つ質問があります。基本的なことを理解していなくて恐縮ですが、入力レベル設定のメインとサブの、「サブ」ツマミはどのような状況でどのように使うのでしょうか?入力が2系統あり、こっちはメイン、そっちはサブっていうイメージだったのですがよくわかりません。

以上、素人質問ですがよろしくお願いします。

   店主/JA1SCW  2015年9月6日(日) 14:12 修正
対処療法的ですが、次の1か2または両方をお試しください。
1、ポーリングを2S以上にする。
2、PTTをCATでなくRTSで行う。
真の原因は特定できませんがWSJT-XのCAT PTTにまつわる挙動が少し不自然に感じてます。ご指摘の症状は2度ほど再現したが、上記の1または2の対応で回避できました。

サブは2系統の受信出力を備えているTRX用で、IC-9100では使わないVRです。また、IC-002ケーブルにはサブ用の配線はありません。型番末尾がSのケーブルは2系統信号に対応しています。

 rigexpertTI5について  鈴木正道  2015年8月19日(水) 20:19
修正
OSをWin10にUPDATEしようと思います。
TI5動作は問題ないでしょうか?

   JA1SCW/店主  2015年8月19日(水) 22:07 修正
TI-5はUSB通信部のみがドライバー依存の構造です。
当方でTI-5/MMTTY/W7⇒W10の組合せでテストした限り
問題なく動作しております。

ListREでUSBポートを認識できる場合は正常に動作するでしょう。

USB通信にはFTDI社のチップとドライバーが使われております。
同社のサイトを見るとW10をサポートしているドライバーが
用意されております。認識しない場合はそのドライバーを入れて
見るのがいいでしょう。http://www.ftdichip.com/Drivers/VCP.htm



 ありがとうございました  鈴木正道  2015年8月20日(木) 5:23 修正
了解しました。
ListREが認識していました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  過去ログ全 572件 [管理]
CGI-design